2013年08月16日
全日本ジュニア選手権 帯同
こんばんは。
浜松市にて出張パーソナルトレーニング・チームサポートをしている
ASHprojectです。
契約先のチームの選手が、全日本選手権出場をし、
大阪で行われた、全日本ジュニア選手権に帯同してきました。

大阪は、非常に暑く、暑さとの戦いもありました。
今回帯同サポートした選手は3選手・・・
東海大会では1位2位と素晴らしい実績を持った選手です。


選手達は、非常にがんばり、
成績としては、全国ベスト16に入ることができました。
選手達には、悔しい気持ちが大きいと思いますが、
後輩たちに、全国大会での経験を伝え、後輩たちがその先にいってくれることを
期待しましょう!!
テニスという競技の試合の流れ、試合前の流れ・・・
非常に難しいスポーツだと再認識できました。
今回経験できたことを、次の選手達の育成やサポートに活かしていきたいと
思います。
今回、最後の夏ということで、一緒に全国の舞台で戦えて
よかったです!!
選手の皆さん、お疲れ様でした。
次なる目標に向けて、また全力で挑んでいきましょう!!
浜松市にて出張パーソナルトレーニング・チームサポートをしている
ASHprojectです。
契約先のチームの選手が、全日本選手権出場をし、
大阪で行われた、全日本ジュニア選手権に帯同してきました。

大阪は、非常に暑く、暑さとの戦いもありました。
今回帯同サポートした選手は3選手・・・
東海大会では1位2位と素晴らしい実績を持った選手です。


選手達は、非常にがんばり、
成績としては、全国ベスト16に入ることができました。
選手達には、悔しい気持ちが大きいと思いますが、
後輩たちに、全国大会での経験を伝え、後輩たちがその先にいってくれることを
期待しましょう!!
テニスという競技の試合の流れ、試合前の流れ・・・
非常に難しいスポーツだと再認識できました。
今回経験できたことを、次の選手達の育成やサポートに活かしていきたいと
思います。
今回、最後の夏ということで、一緒に全国の舞台で戦えて
よかったです!!
選手の皆さん、お疲れ様でした。
次なる目標に向けて、また全力で挑んでいきましょう!!
Posted by プロコンディショニングトレーナー at 23:30│Comments(2)
│トレーニング
この記事へのコメント
帯同ありがとうございました。
テニスというスポーツの大会での待ち時間の過ごし方、等大変難しいと思います。
精神的な部分も結果に大きく影響してくるスポーツです。
今後もよろしくお願いいたします。
テニスというスポーツの大会での待ち時間の過ごし方、等大変難しいと思います。
精神的な部分も結果に大きく影響してくるスポーツです。
今後もよろしくお願いいたします。
Posted by ジュニアテニスコーチ at 2013年08月17日 16:26
ジュニアテニスコーチ様
コメントありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いいたします!!
コメントありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いいたします!!
Posted by プロコンディショニングトレーナー
at 2013年08月20日 22:36
